月別アーカイブ: 2014年9月

2014年9月・10月・11月の屋外壁使用不可のお知らせ(終日)

クライミングウォール使用不可のお知らせ

標記について、兵庫県高校生スポーツクライミング大会・他開催のため
下記日程クライミングウォール及び貸室が使用できません。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

9月20日(土)屋外ピラミッドウォール(終日)
9月21日(日)全クライミングウォール及び貸室(終日)
※但し、別館スタジオ除く
神戸登山研修所

2014年10月25日(土)26日(日)SC指導員養成講習会で使用のため屋外ピラミッド壁
9時から17時まで使用できません。

2014年11月9日(日) 近畿地区山岳連盟 登山技術合同研修会で使用のため、屋外ピラミッド壁
9時から17時まで使用できません。

2014年11月29日(土)30日(日)SC指導員養成講習会で使用のため屋外ピラミッド壁・ボルダリング室とも9時から18時まで使用できません。

ご不便をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。

兵庫県山岳連盟 技術・遭対委員会
兵庫県山岳連盟 指導委員会

はりま支部 阿瀬渓谷・阿瀬48滝 沢登り

2014年7月27日(日)
【参加者】姫路岳友同人会  5名
      姫路山岳会    2名
      加古川山友会   1名    合計8名

今回の山行は、はりま支部の恒例となっている各会の交流をかねた沢登りを合同で開催しました。曇天ながらじゅうぶんな暑気の中、朝6時半に姫路を出発し、阿瀬渓谷第1駐車場に8時過ぎに到着。予定のメンバーが早々に揃ったため準備を整え、午前8時30分に駐車場脇から入渓する。水は冷たく爽快で、しばらくは単調な河原歩き。時折5~10m程度の滝が随所に現れ、安全確保のため3回ほどザイルを出す場面がありました。沢は全体に明るく大小の多種多様な滝や、流れの急なところ、清冽な水をたたえた淵と変化に富んでおり、やや水量も多く心地よい水を全身に浴び、美しい緑の中、ほどよい緊張感と快適な夏の沢歩きを楽しみ、12時30分にすぐそばの登山道を下って13時30分に出発点の駐車場に戻ってきました。
報告:姫路岳友同人会 I

DSC07077

9月14日(日)開催 自然観察散歩「六甲の隠れアルプス・新穂高を巡って」 集合時間変更のお知らせ

行事名:9月14日(日)開催
       自然観察散歩「六甲の隠れアルプス・新穂高を巡って」

 集合時間:森林植物園(バス停正門前) 午前9時30分ですが、
  交通の便が悪いので、午前10時に変更します。

 ・神戸電鉄北鈴蘭台駅下車、東口を出た交差点の向い側から森林植物園行きの
 無料送迎バスが出ています。
 集合時間に間に合うには1番の9時5分発しかありません。早めに並んで乗車下さい。

 ・神戸市バスを利用する場合は、JR三ノ宮駅東側のミント神戸1階バスターミナルより
  出ています、森林植物園行き1番の9時20分発にお乗り下さい。
 この場合も早めに並んで乗車して下さい。

兵庫県山岳連盟 自然保護委員会

2014年クライミング講習会

7月15日から計6回のクライミング講習会に参加させていただきました。
5月のある日、パソコンで初心者対象のクライミング講習会が開かれるのを知り早速申込書を
ダウンロードしようとしたところ開けなく、定員10名なので早くも枠が埋まってしまったのだろうと
思ったのですが念のため確認したところリンクされていなかったとのことで後日申し込みさせて
いただくことができました。
第1回目の講習会、会社帰りに登山研修所に向かいます。
あろうことか前日腰を痛め前にかがむのがつらく座学なので大丈夫だろうとコルセットをしての
参加となりました。クライミングについては全くの初心者で、講習の内容は興味深いものでした。
最後に皆さん自己紹介されたときに皆さん岳連に入られていたりと、申込用紙にもクライミング歴を
書く欄があったのを思い出し本当は全くの初心者対象でではなかったのではないか、場違いなところ
にきてしまったのでは思うのでありました。2回目の講習会、腰も治り万全で挑んだのですが、
初めて人工壁を見たとき、あまりの高さと垂直ではなく手前に少し傾いておりこんなところ登れるの
かと少々心配になりました。案の定、ほんの数メートル登ったところで力尽きてしまいまたもや
ここまでかと思ってしまうのでありました。
3回目クライミング、ビレーのトレーニング、手足の動かし方をご指導していただくも登りだすと思うよう
にいきません。4回目研修所に向かうも途中から雨、今日は中止だろうと王子公園駅について電話で
確認するも皆さん集合されているとのことで急いで向かう。雨はあがりましたがホールドが一部濡れて
滑ります。難しい。5回目、研修所での最終日、人工壁と懸垂下降の説明を受け終了。
6回目、いよいよ堡塁岩での講習。朝から微妙な曇り空。集合場所である駐車場に到着。皆さん集合後
現地に向かう。静かな山を下ると堡塁岩、岩登りをしている人の多さにびっくりする。
研修所の人工壁とは違い高さもあり見た感じつかむところがあまりなさそうな、少々不安になるが
アドバイスを頂きながら何とか登ることができ、あまり余裕はなかったものの岩の上から神戸の美しい街並みも見ることができました。
あいにくお昼過ぎに雨が降り出し撤収。その後研修所の人工壁で練習させていただき終了。
このたびの講習では、経験豊富な多くの講師の方に親切に指導いただけたことありがとうございました。
クライミングの楽しさを知る機会に今回出会えたことうれしく思います。
                    (記録:H.T)

クライミング講習会に参加して
基礎をきちんと学びたくて今回参加させていただきました。
知ってはいたけど初めての登山研修所での人工壁のクライミング。トップロープで
降りる時には空中に放り出されたような感覚でした。
そのうち、高さにも慣れ少しずつクライミングの感覚が掴める様な気がしました。
最後の堡塁岩での実技は、雨で短い時間でしたが、不得意部分もなんとなくわかってきました。
登れないと思っていたところがある時ひょいっと登れたりする。それが面白い。
少しだけクライミングの世界に触れられたので、また継続した練習ができればと思います。
教室でご一緒して頂いた皆さんありがとうございます!
そして、講師のみなさん本当にありがとうございます!今後もよろしくお願いします!!
                    (記録:M.M)
IMG_7093

IMG_7091

IMG_7095

IMG_7092